更新すると内容変わります
応用で彼の気持ち!なんかも分かるかもねぇ
【表面意識】
【潜在意識】
<R6.10.28~R6.11.3の星座ランキング>
1位 | ♏ | 頭の回転が速く、状況に柔軟に適応できそう。カラーは赤。アイテムは帽子 |
2位 | ♋ | 自分の魅力を引き立てるためには、周りとの調和を意識することが重要。カラーはオレンジ。アイテムは蜂蜜 |
3位 | ♓ | 昇進試験や資格試験に有利な状況が期待できる。カラーは黄。アイテムは異国の料理 |
4位 | ♍ | 情報収集力が強くなっているので、SNSやネットで積極的に情報を得ると良い。カラーはブルーグレー。アイテムはアーモンドチョコ |
5位 | ♎ | マイペースに集中して技術を磨ける日。カラーはピンク。アイテムは首に巻く物 |
6位 | ♑ | 働き方や役割に変化が予想される。カラーはストライプ等混合色。アイテムはレーズン |
7位 | ♐ | 秘密や内部情報に触れる機会が増え、それを自身の利益に活かせる可能性が高まる。カラーは淡い色。アイテムは芸術作品 |
8位 | ♒ | 忍耐力があり、困難な仕事も引き受けることになりそう。カラーは鉛色。アイテムはおしるこ |
9位 | ♌ | 気心の知れた仲間となら自然に自分を表現できる日。カラーは銀。アイテムはエプロン |
10位 | ♊ | 他人や自分のミスにイライラ。視野を広げて柔軟性を持つことが大切。カラーは淡い色。アイテムはミックスナッツ |
11位 | ♈ | 集中力が大きく向上し、効率よく取り組める。カラーは暗赤色。アイテムはレバーパテ |
12位 | ♉ | ライバル出現!?でも良好な関係を築き、互いに刺激し合うことができそう。カラーはピンク。アイテムはブランド物 |
ジオマンシー占いは土占いともいい、9世紀ごろにアラビア半島で生まれた古い占いです。地のパワーを借りるジオマンシーは具体的な問いにハッキリ答えてくれる実用的な占いとなります。ご自身が何を知りたいのか?何を求めているのか?を確かめておくのが大切な準備です。
占いを始める前に手をきれいに洗います。
ジオマンシー占いの精度を高めるためには、出来るだけ的確な質問を立てることが大切です。例えば「私の恋愛運はどうですか?」では、特定の相手のことを聞きたいのか出会い運を聞きたいのかそれ以外なのか、ぼんやりしてしまいます。なので、具体的かつシンプルに、もっと分かりやすくするにはイエスかノーで答えられるくらいの内容に絞った方がいいでしょう。
ただし、「私は今後不幸になりますか?」→大吉・イエス だと読み解きが出来ないわけではないのですが分かりにくい部分もあるので、否定的な答えをイエス・ノーで質問してしまうと困ってしまうこともあるかもしれません。ご注意ください。
質問を口に出して唱えたら、紙にペンで、点を横へ書いていきます。何も考えずリラックスして好きなだけ書いてください。
これを4回繰り返します。
||||||||||
||||||||||||||||||
|||||||||||||
||||||||
↑こんな感じになるはずです
4列それぞれ奇数か偶数かを調べ、奇数ならひとつの●、偶数ならふたつの●●に変換します。列の順序通り並べると、シンボルが得られます。
その他
偶数か奇数かを4組出せば1つのシンボルが出せますので、線を引く代わりにさざれ石を使ったり、米を使ったりコインやダイスを利用する方法などもあります。
私は1つのシンボルを出すだけの時にはノートに線を書いています。
一度に複数回シンボルを出すような時には水晶のさざれ石を使うことも多いです。
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
人々 (ポプラス) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉 | |
キーワード | 安定・集団・多い | |
解釈 | 多くの人間が関わることを暗示。<増大させていく性質>。※複数シンボルで占う場合、他のシンボルをそのまま拡大 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
道 (ヴィア) |
YES・NO/吉凶 | NO / 吉でも凶でもないが旅や道に関わることは吉。 | |
キーワード | 変化・旅・決断 | |
解釈 | 旅や道に関わることは吉。変化や行動。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
つながり (コンジャンクショ) |
YES・NO/吉凶 | YES /吉凶半々 ※特に失せ物探しと出会いに関しては吉。反対に、腐れ縁・悪縁は、断ち切るのが難しい | |
キーワード | 結びつき・集合・絆 | |
解釈 | 中立的だが、結婚やなんらかの関係を結ぶことは吉。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
拘束 (カルサー) |
YES・NO/吉凶 | NO / 凶 | |
キーワード | とらわれ・孤独 | |
解釈 | 不動性を表し、力も表す。問題によっては頑固さを表しあまり好ましくないが、安全や保安に関する問題の場合は好ましい解釈もできる。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
大吉 (フォーチュナ・メジャー) |
YES・NO/吉凶 | YES / 大吉 | |
キーワード | 大吉運・自力運 | |
解釈 | 大吉。思い通りにことが運ぶ。何かを始めるのによい |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
小吉 (フォーチュナ・マイナー) |
YES・NO/吉凶 | YES / 小吉 | |
キーワード | 小吉運・他力運 | |
解釈 | ほぼ全ての質問に弱い肯定的結果が得られる。外部の助けによって一時的成功が得られる |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
獲得 (アクウィシショ) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉 ※ダイエットや縁切りなど獲得と増加を望まない事を占った場合は難しいが、最終的には満足のいく結果に。 | |
キーワード | 収穫・利益・満たされた杯 | |
解釈 | 総じて吉。特に何かを得ようとすることは大吉。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
喪失 (アミッショ) |
YES・NO/吉凶 | NO / 凶 ※悪縁やストーカーに悩まされている人、ギャンブルや喫煙、深酒などの悪癖をやめたい人にとっては良いと言えます | |
キーワード | 損失 | |
解釈 | 総じて凶だが、恋愛や損失を望む場合は吉。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
喜び (ラエティーシャ) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉 | |
キーワード | 幸せ・健康・笑い | |
解釈 | 可能性、喜び、幸福に関する状況では吉 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
悲しみ (トリステシャ) |
YES・NO/吉凶 | NO / 凶 ※吉と出るのは建設、建築、防衛そして占いや魔術に関して。 | |
キーワード | 不幸・宿命 | |
解釈 | 総じて凶。悲しみや哀悼を暗示する。耐えるとき。 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
少女 (プエラ) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉 ※「少女」は気まぐれ。永続的な期待はしないこと。 | |
キーワード | 女性・美 | |
解釈 | 多くの場合吉だが、特に女性・美などに関しては大吉 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
少年 (プエル) |
YES・NO/吉凶 | NO / 凶 | |
キーワード | 男性・未熟さ | |
解釈 | 多くの場合凶だが、恋愛と戦争に関しては吉 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
白 (アルブス) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉 | |
キーワード | 公正・純潔 | |
解釈 | 総じて吉だが、力は弱い |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
赤 (ルベルス) |
YES・NO/吉凶 | NO / 凶 | |
キーワード | 血・熱血・闘争心 | |
解釈 | 悪いことは吉で、よいことは凶 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
竜の頭 (カプト・ドラコニス) |
YES・NO/吉凶 | YES / 吉凶混合、始まりは吉 | |
キーワード | 始まり・入場 | |
解釈 | 基本的に中立的だが、新しいことを始めるのは吉 |
![]() |
シンボル名(ラテン名) |
竜の尾 (カウダ・ドラコニス) |
YES・NO/吉凶 | NO / 吉でも凶でもないが、終了には吉 ※本人が本気で考えていない場合や、意味がない質問、占う意味がない場合などに出る場合もある。 | |
キーワード | 終わり・退出 | |
解釈 | 物事の終わりに際しては吉。何かが終わり、始まりを迎えるとき。 |
1つのシンボルから占う方法も十分当たることを実感できるかと思いますが、単純なYES・NOではなくもっと詳しく自分と相手や周りの状況や未来の行方を知りたいという時には、シールドチャートでの占いをお勧めします。
シールドチャートではまず4つのシンボルを出し、そこからいくつものシンボルを割り出しながら最終結果を見ることになります。逆にYES・NOで答えが出るようなご質問の場合には、1つのシンボルで占う方がシンプルで分かりやすいかもしれません。
魔女っぽいアイコンですが、アルマはまだ魔女ではありません。
でもね、少しずつ魔女になる修行はしていきたいと思ってます。昔サイトに届いた「どうしたら魔女になれますか?」ってメールに返信してあげられなかったのが、本当に心残りなのです。中学生の子も高校生の子もいました。彼女達は今、もう魔女になれただろうか?
関係あることだと占いはすでに色々やってますが(占いサイトもいくつか運営してました)、まだまだ研究が必要だしもう少し占術も増やしたい。
アロマテラピーについても勉強が必要(これも実はサイト運営は以前してたりする)
ハーブについても勉強したいな(完全なる「新」!)
…で、やっぱり魔法ですよね。頑張らなきゃ。
そしてそれ以上に、生き方なんだろうなぁ…
でもまぁ1つ言えるのは
美魔女は目指したい!!
ちょっとした遊び心でツイッターにおみくじを付けたのですが、思っていた以上にご利用いただけて本当にうれしいです。じつはこのおみくじのモデルになったのは、私が昔利用していた占いサイト幸運のメッセージを教えてくれるサイトです。自動占いなのにそのころの私には心の支えとなりました。そんなものが作れなぁと思って始めたものです。以前のサイトにも置いていたのですが、今はそのころよりもメッセージ数が増えてます。メッセージを決めるときにはタロットを実際にひいてるので、見る人が見れば「あ、これは女教皇のカードが出たんだな」とか分かるかもしれません。
皆さんにご利用いただいていて思ったのですが、その日の運勢があらかじめなんとなくでも分かっていたら、便利じゃないかなって。
仕事のシフト入れるときとかアポイント入れるときとかでも、「この日はコミュ力落ちてそうだから別の日にしておこうかな」なんて使えそうです。
なので、1ヶ月分のおみくじみたいなワンオラクルのタロット占いをしてみようと思いました。
ザックリとした運勢を見ているので、それぞれのメッセージは1行程度。それでも1ヶ月分あるのでそれなりのボリュームです。私の方の入力が楽になるように、コード入力でカード名が出るようにしたりして、できるだけ手間を省いてその分読み解きに時間が取れるようにしてみました。
コード入力なんて思いついたのは、会計事務所で働いていた時のなごりかも。
ココナラさんで紹介してますので、よろしければ試してくださいね。
数秘術、やってます。
今まで紙と鉛筆と計算機片手にやってたのですが、さすがに令和の時代にアレかなぁと思いました。
で、「あ!エクセルに計算させちゃえばいいじゃん!」って思ったわけです。
エクセルはOL時代にちょこっとやったし何とかなるかな?と、安易に始めたのですが…私、そういえば関数とかほとんど使ったことなかった。
もうちょっと時間かかりそうだけど、これ出来上がったら売れるんじゃないかと思った。
…欲張っちゃダメですね。
出来れば結果の読み解きに時間を取りたいので、計算が簡単に出来たら楽になるなぁと思います。
その昔、就業規則のひな形を作ってた頃を思い出します。
あれでワード覚えたなぁ…今度はエクセルか…
ウェブサイト「アルマの占いの館」が出来て今日は最初の日。色々なことを書き綴っていこうと思いますが、まだどういったことを書いていくかは未定です。何を書いていこうかとワクワクしてます。
占いから離れていた時期に、タロットも水晶玉もペンデュラムも実は処分してしまいました。もう占いをすることはないと思っていました。あんなに大切にしていたけど、他の大切なものと一緒にさようならした方がその時は良かったのです。
また占いをすることになり、色々道具を集めていて気付いたのは…私今までいいもの持ってたんだなぁと(うぅ~後悔)。今度はもう手放しません!!